令和5年度(第34回)下水道作文コンクール募集案内
令和5年1月27日
9月10日は「下水道の日」です。
福岡県下水道管理センターでは、毎年、下水道に対する知識の普及啓発を図るため 小学4年生を対象とした下水道作文コンクールを実施しています。
これを機会に、下水処理施設(浄化センター)を見学し、下水道のしくみや役割について考えてみませんか。
たくさんの応募をお待ちしております。
令和2年度は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い出前講座等を見合わせたことから、作文コンクールは実施できませんでした。
令和5年度においても、状況によっては作文コンクールが実施できない場合もあり得ることを申し添えます。
テーマ
浄化センターの見学及び出前講座に参加した体験をとおして、下水道に関する知識を深めたり、施設の果たす役割や働き、水の大切さについて考える。
応募資格
公益財団法人福岡県下水道管理センターの下水処理施設(浄化センター)を見学(オンライン施設見学を含む)又は出前講座(WEB出前講座を含む)に参加した小学4年生
応募方法
学校を通じて下水処理施設(浄化センター)に郵送
応募締切
令和5年11月13日(月曜日)必着
※詳細は実施要領で確認して下さい。